【獪岳】最新話で株がさらに下がった奴【柱稽古編】

獪岳 キャラクター
ゲームとかだと戦闘続行とかガッツ持ってそうなやつ
食いしばりはなさそう

 

最新話で株が下がったやつ

 

>>
さらに下がるとは思わなかった

 

クズ春奈

 

声が細谷佳正って事ぐらいしか良い所がない…

 

>>
もうちょっとランク落しても良くない!?ってなるくらいには良い所

 

>>
むしろクズ演技で更にクズに磨きがかかってません?

 

>>
擁護している人の中にはこの一点のみで好きになっている人いそう

 

クズってこのあと善逸と修行したの?

 

鬼殺隊に入ってよく岩柱とバッティングしなかったな

 

獪岳も可哀想なんですよ

 

剣士としても鬼としても才能はめちゃくちゃあったんですよ

 

鬼になれなかったら柱稽古でバッタリ合ってそう

 

桃が好物

 

柱を曇らせることには定評があるやつ

 

お香消さなかったら全員生き残れたんじゃ…

 

>>
お香を踏み消せる距離まで行けてたらもうあれ安全ゾーンだよなたぶん…

 

設定見た時そんな重ね方ある!?ってなったやつ

 

もう一人くらい柱に迷惑かけてそう

 

小さい頃鬼に脅されたのはどうしようもない
兄上に屈したのもまあ分かる
ジジイを侮辱したのはもう駄目

 

>>
鬼の道進んだからにはもう否定するしかねえんだ

 

どのつら下げて善逸にマウント取ってたんだコイツ…

 

爺ちゃんも育成中にこいつだめだな〜
でも頑張ってるしな〜みたいな感じだったんかな

 

>>
むしろ上弦になれるくらいには強さ的には才能の塊だったんじゃないの

 

>>
善逸にこいつ見習えって言ってたし表面的には完璧だったと思う

 

上弦唯一の剣士に単独でやられた雑魚
しかも柱以下

 

壱ノ型だけ使えないけど優秀だな〜

 

鬼殺隊に入ったのは家族売ったの若干申し訳なく思ってたのかな…

 

>>
何のバックもない孤児が飢えないために就ける仕事は決まってるし

 

>>
「仲間売って逃げた事の正当化(生きて剣士として貢献してるという言い訳)」とかくらいのメンタリティかなってイメージ

 

書き込みをした人によって削除されました

 

声のいいクズ

 

こいつ生きてさえいればなんとかなるって信念はあるんだけどただの行き当たりばったりで行動してるだけだからな

 

>>
何とかなるの中身が空っぽだ

 

善逸戦はメチャ盛られまくると思う

 

>>
何が何やらわからなかった雷の呼吸の技がどういう動きなのかやっと明らかになる…

 

>>
他のところに時間かけるんじゃないかな…

 

鬼としてルーキーすぎたのが死因

 

>>
デトロイト鳴女シティより下だからな…

 

逃げも隠れも嘘もつくし身内も売るが舐められるのは嫌いな獪岳だ
よろしくな!

 

>>
よろしくするんじゃねぇ

 

永続デバフつきのバンバン黒い斬撃撃ちまくるのは控えめに行っても上弦の資格大有り

 

兄上が鬼になれというくらいの実力はあったんでしょ

 

結局自分の命と自己肯定以外に大事なものが何も手に入らなかったのが最後まで尾を引く

 

じいちゃんは剣の腕しか見てなくて人格や鬼殺隊への適性はまったく考えてない感じがする……

 

>>
問題あるなら叩いて直せばいいし…

 

>>
というかこいつは別に爺ちゃん相手だからこうなったわけじゃないのは岩柱の経緯見てもわかるだろ

 

でも切った所が雷みたいに裂ける技はかっこいいと思う

 

一撃でクビはねるぐらいしか対策ないよな
長引くほど不利になる

 

あの夜なぜ一人だけ別行動をとってたかというと
寺の金を盗んで他の子どもたちから責められて追い出されていたからなんだよな
だからむしろ他の子どものことは逆恨みしてたんだろう

 

もうちょい成長してたら善逸死んでたわってのは愈史郎も言ってるし
鬼になって1年足らずでその域に到達してるのはまあ間違いなく鬼の素質はあった
そんな才能なんかが開花する前に死んで人生終わった

 

半分善逸のせいでこいつがさらに増長してるとこある

 

>>
嫌いなりに爺ちゃんの意思を汲んで仲良くしようとしてたのに無茶いうなすぎる

 

クズにクズ!て言われたらムカつくのはわかるよ…

 

こいつこんな笑顔できたのかって衝撃的だった

 

善逸はギャーギャー喚くからそこばっか目立つだけで那田蜘蛛山での独白とか見てもむしろ本人はやる気も適正もあっただろ

 

>>
じゃあ修行しろ逃げるな他の隊員と喧嘩するな

 

>>
空中で連撃して実質的に飛行できるの頭おかしい

 

コネも学もないから身一つでいっぱい稼ぎつつ自己顕示欲満たすなら鬼殺隊って選択肢だったんだと思う
こいつが大人しく農業だの大工だのやるようにも思えないし

 

腐女子や夢女にやたら好かれるやつ

 

>>
私がついてなきゃ…ってなるタイプなのかな

 

善逸の才能理解してたからこそいじめてたんじゃないの?
まあ節穴って言われたら納得できるくらい薄いけど

 

普段マトモだけど根っこがカス
普段カスだけど根っこはマトモ
二人で一人の柱に……なれるかぁ!

 

>>
普段マトモじゃないから善逸以外からも嫌われてる描写あったんじゃないかなあ…

 

どう考えても声がもったいない

 

>>
イシツブテみたいな最初の雑魚鬼に緑川光使うよりはもったいなくないだろ

 

同情の余地が善逸とセット扱いされてムカつく!がまあそれはそうだねって部分くらいしかない

 

>>
主軸になる壱の型を使えないんだから文句言える立場じゃないと思うよ

 

こんなクズだけど善逸は兄弟子として尊重してたんだよな…

 

>>
爺ちゃんも兄弟として二人仲良く支えあってほしいって思ってああしてその意図は善逸も察してるからな

 

命懸けで踏み込めないから壱の型だけ修得できなかった説好き

 

情報が開示されたらされただけマジでいいとこないなこいつ…

 

アニオリで同情の余地生まれたりするんだろうか…

 

今までを考えるとむしろせっかくの戦闘シーンを盛らない理由がないと思うが…

 

女人気ある理由が本当に分からないから女って別の生物なんだろうなって思う

 

>>
どんなカスでクズでも可愛い女の子キャラってだけで一定の男人気付くのと同じだからそんな深く考える必要ないだろ

 

別ルートで岩柱も鬼殺隊入りしたからお互いに知らないままってニアミスが上手いっちゃ上手い

 

バックボーンが浮き彫りになればなるほどカウンター食らえば即死の突撃技の霹靂一閃が使えないことに納得してしまうという

 

でもこいつあと1年くらい時間があれば鬼の力ものにして善逸の勝ち目なかったんだよね
由四郎評価でだけど

 

>>
あと一年経ったら善逸もめっちゃ成長してるだろうからどうなってたかは分からない気もする

 

>>
でもその1年は絶対に来ない来させないのがすごいワニ先生みあるとちょっと思った

 

当時のあのやかましくて訓練潰す善逸見てたらイラっとするのはまあそんなもんだと思うよ
それはそれとして獪岳の性根がアレだからもうよっぽどどうしようもない(実際どうしようもなかった)のもそう

 

結局どうなったらこいつは満足だったんだろう

 

>>
善逸の見立て通りならこいつの箱には穴が開いてるからどうなっても満足はしないということになる

 

>>
もうタイムスリップでもして幸せの箱に穴が空いた原因(寺暮らしの時は既にカスだから、孤児になった瞬間あたり?)どうにかするとか…?

 

でもコイツ黒い雷がバチバチしてるのはマジでカッコ良すぎるでしょ…

 

>>
ここはアニメでもかなり見栄えがいいだろうから楽しみ

 

マジでどのつら下げて剣士やってんだこいつ

 

少なくともお情けで入れてもらった上弦の枠は嬉しそうに受け入れてはいた
あんな職場環境じゃ早々にまたイライラが募るだろうけどもう無惨には逆らえない事確定してるから今度は逃げようもない

 

原作見返したら
黒い雷のエフェクトかっこいい
アニメ映え凄いだろうな

 

クズには勿体無いくらい漫画でも映えるエフェクト(当たり判定あり持続ダメージあり)

 

実際上弦としてはまだそんな強くなかったんだろうか

 

>>
堕姫以上妓夫太郎以下くらいのイメージ

 

>>
他の上弦は大体柱二人がかりでようやくなのにこいつは柱と戦ってないし

 

>>
それでも上弦になれるほどの無惨の血に耐えられるポテンシャルはあった

 

>>
下弦の枠は間違いなく超えてるとして堕姫よりもまあまあ強いと俺は思う

 

岩柱に会う機会なくてよかったな

 

善逸過去回想で壱の型も使えないくせに!とかモブに愚痴られている辺り
他の隊士に対してもアレだったんじゃないかなあ?この人

 

自分も雷になる位の血鬼術だったなら…

 

>>
霹靂一閃ができたらそれもあったりして

 

色々と綺麗なエフェクトも多い中で真っ黒ベタ塗りの雷ほんとにかっこいいのが腹立つ

 

>>
ロト紋のエビルデインを思い出す

 

霹靂一閃使えないだけで他の型使えるんだからそんなコンプレックス持たなくても

 

>>
自分が見下した善逸は出来てる上に派生で新技作ってとどめ刺されるのが最高に無様だから…

 

>>
でも雷の呼吸って霹靂一閃が肝だし

 

というかスレ画も善逸も女性人気は割と高いんだよな

 

>>
割とっていうかそうだろうなとしか

 

しか使えないって言うけど派生も作って神速とかなんだそれって強さと速さだからな…

 

雷の呼吸の悪堕ちが黒い雷ってのがもうずるい

 

最期に知らん奴に煽られるの本当にびっくりしただろうな

 

>>
あそこは本当にちょっと面白くて駄目だった

 

こいつ笑ってる時でさえ眉間に皺寄せてるからマジで心の底から満足するって事がないのを察せられるのが酷い

 

>>
ひめじまさんに撫でられてた時は本当に嬉しそうだったんですよ…

 

というか描写見ていくと梅ちゃんが全然強くないのがね

 

>>
柱稽古後のかまぼこ隊なら瞬殺は無理でも余裕を持って戦えると思う

 

>>
兄貴が操作すれば相応に厄介な存在になるので…

 

>>
実質下弦の壱程度だよな

 

>>
派手柱が何こいつ弱すぎ上弦じゃねーだろって言う程度には弱いからな…

 

>>
鬼いちゃんもあいつはよく攻撃食らうって言ってたからな…

 

岩柱達と過ごしてる所だけ見ると悪い奴には見えないんだがな

 

ゆしろうは煽りもするけどageもしてくれたから

 

どうしようもなくカスでクズなのは間違いないんだけど
この性格でわざわざ危険な鬼狩りを続けるのもなんかあれなので心の何処かで微妙に引っかかってたところがないわけではないのかなって思わなくもない
それはそれとしてやっぱりどうしようもなくカスだしクズ

 

刀背負っちゃってるのももう完全に居合とか使う気ないってデザインなのかな

 

善逸(遊郭編)の時点で梅ちゃん相手に死力尽くして戦えるレベルだった上で
善逸(柱稽古後)は間違いなく遊郭編よりかなりパワーアップしてる事を思うと
そんな善逸が捌ききれない黒雷斬撃を放てる獪岳はまあ梅ちゃん以上はあるだろうくらいのぼんやりイメージ

 

こいつはカスだけどよりによって鬼の中でも最強格といきなりぶつかったのだけは不運だと思う

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
コメント一覧へx
タイトルとURLをコピーしました